クラギチャンネル・ブログ
クラシックギターのためのHow toを初心者向けに書いています
おすすめ&使い方

ギターケースの色々

ここでは、ギターケースの種類・用途・実際の使用感について、簡単に解説しています。

ギターケースの種類

ギターケースには、ソフトケースとハードケースの2種類があります。

ソフトケースの特徴

  • とにかく軽い
  • クッションで衝撃から保護
  • 小物や楽譜が収納できる
  • 防水スプレーを吹き付ければ、軽い雨くらいなら防げる
  • 値段が安い

 

ハードケースの特徴

  • ソフトケースより重い
  • 頑丈なので、衝撃に強い
  • 小物入れはあるが、楽譜は収納できない
  • 雨風は完全にシャットアウトできる
  • 温度や湿度の影響をソフトケースよりも受けにくい
  • ソフトケースより値段が高い

 

どちらも一長一短あるので、ご自分の使う環境に合わせて選ぶと良いでしょう。

例えば、

ソフトケースがおすすめの人

  • 満員電車に乗ることはあまりない
  • 教室に通うくらいで、あまり長距離の移動はしない
  • とにかく軽い方がいい
  • 楽譜等もすべてケース内に収納したい

ハードケースがおすすめの人

  • 車での移動が多い
  • 満員電車に乗ることがある
  • 飛行機や長距離バスを利用することがある
  • 預けて輸送する場合がある
  • 高価なギターを持っている 等々

ご自身の使うシチュエーションに合わせて選びましょう。

私は普段、とにかく軽いソフトケースの方を使っています。
ただ、雨の日や長距離で移動する場合には、ハードケースを使用しています。

 

ギターケースの色々な種類や、実際の使い勝手については、以下の動画で解説しています。

 

最後に

動画の中で紹介したギターケースのリンクを貼っておきます↓

SUPER LIGHT ( スーパーライト ) / Classic Guitar Black
ソフトとハードの中間のセミハードケースです。

SUPER LIGHT ( スーパーライト ) / Classic Guitar Black ソフトとハードの中間のセミハードケースです。

スーパーライトケースのブラウン(標準サイズ用)です。
スーパーライトケースのブラウン(標準サイズ用)です。

スーパーライトケースのブルー(標準サイズ用)です。
スーパーライトケースのブルー(標準サイズ用)です。

スーパーライトケースのワインレッド(標準サイズ用)です。
スーパーライトケースのワインレッド(標準サイズ用)です。

スーパーライトケースのアイボリー(標準サイズ用)です。
スーパーライトケースのアイボリー(標準サイズ用)です。

SUPER LIGHT ( スーパーライト ) / Classic Guitar 630mm
ショートスケール用のセミハードケースです。

SUPER LIGHT ( スーパーライト ) / Classic Guitar 630mm ショートスケール用のセミハードケースです。

RITTER ( リッター ) / RGP5-C BSG
標準サイズ用のソフトケースです。

RITTER ( リッター ) / RGP5-C BSG 標準サイズ用のソフトケースです。

RITTER ( リッター ) / RGP5-C NBK
リッターのソフトケース(標準サイズ用)です。

RITTER ( リッター ) / RGP5-C NBK リッターのソフトケース(標準サイズ用)です。

RITTER ( リッター ) / RGP5-C BRR
リッターのソフトケース(標準サイズ用)です。

RITTER ( リッター ) / RGP5-C BRR リッターのソフトケース(標準サイズ用)です。

RITTER ( リッター ) / RGS7C SGL
1つグレードが高い方の、標準サイズ用のソフトケースです。

RITTER ( リッター ) / RGS7C SGL 1つグレードが高い方の、標準サイズ用のソフトケースです。

RITTER ( リッター ) / RGS7C MGB
リッターの1つグレードの高い方のソフトケース(標準サイズ用)です。

RITTER ( リッター ) / RGS7C MGB リッターの1つグレードの高い方のソフトケース(標準サイズ用)です。

RITTER ( リッター ) / RGS7C BDT
リッターの1つグレードの高い方のソフトケース(標準サイズ用)です。

RITTER ( リッター ) / RGS7C BDT リッターの1つグレードの高い方のソフトケース(標準サイズ用)です。

ハードケースのbamケースは、ロッコーマン株式会社で取り扱っています。
bamケースの詳細はこちら

 

もしも外出中に突然の雨に降られた場合

出先で突然の雨に降られた場合には、百均のレインコート(大人用)がおすすめです。
フード付きで、パチパチとボタンで止めるタイプのものが使いやすいです。

詳しくは、以下の動画で紹介しています↓

ただし、百均のレインコートはその場しのぎには十分ですが、すぐに破れてしまいます。

しっかりとしたレインカバーが欲しい場合には、以下がおすすめです↓

Noah’sark ( ノアズアーク ) / NRC-Acoustic
ギターケース用のレインカバーです。

Noah'sark ( ノアズアーク ) / NRC-Acoustic ギターケース用のレインカバーです。