ここでは、無料で合法的に楽譜をダウンロードする方法の1つをご紹介します。
その前に、まず何が合法で、何が違法かをすごく簡単に説明します。
合法と違法
合法とは
- 著作権(作者の死後70年まで有効)が切れている
- かつ、出版者の権利を侵害しない
簡単にいえば、この2つのルールが守られていれば合法です。
逆にいえば、このどちらか一つでも侵害している場合は、違法です。
合法な例
- F. ソル(1839年没)の曲を絶版の楽譜から、コピーで手に入れた
- 現存する出版社の本から、F. ソルの曲を書き写させてもらった
- F. ソルの曲を自分で浄書して、広くばらまいた
- 著作権の生きている曲だが、著作者と出版者の合意のもとコピーさせてもらった
違法な例
- F. ソル(1839年没)の曲を現存する出版社の本から、コピーで手に入れた
- H. ヴィラロボス(1959年没)の曲をダウンロードで手に入れた
著作権侵害は、犯罪です。
上記のルールがよく分からないという人は、とりあえず楽譜は買うようにしましょう。
それでは、本題に入ります。
著作権の切れたギターの楽譜のリンクをまとめて公開しているwebサイトは、
等、色々とあります。
ここでは、IMSLPで目的の楽譜をダウンロードする手順を動画で説明します。
今回は例として、
- F. ソル作曲のグランソロ (Fernando Sor / Grand Solo Op. 14)
- M. ジュリアーニ作曲のソナタ ハ長調 (Mauro Giuliani / Sonata Op. 15)
この2つの楽譜をダウンロードしてみます。
以上です。
日本語では目的の楽譜までたどり着けないので、まず最初に
- 目的の曲の英語名と、
- できれば作品番号(Op. ○○)
を調べてから、IMSLPで検索しましょう。